凡人のデジカメ.>現在所有しているデジカメ
2005年6月ヨドバシカメラネットショップにて19,800円で購入

この外見ですが一般受けするデザインじゃありません。ミノルタブランドのほぼ最後のカメラじゃないかと思います。ミノルタならではのこだわりが詰め込まれた最後のカメラじゃないでしょうか。
このカメラの凄いところ
レンズが38-380mmF2.8-3.5と今となってはほとんど存在しないような高倍率にもかかわらず明るいレンズです。
EVFというかファインダーが優秀です。後ろの液晶の映像をミラーを使ってファインダーへ導くという変わった手法を使っています。長い間使わないとこのミラーが動かなくなるそうで、たまに電源をいれて撮影しないまでもいじってやってます。
ピント合わせがめちゃくちゃ速いです。今となってはピント合わせが速いものは珍しくはないのですが当時としては画期的速さです。

2006年8月14日道南の島牧村賀老の滝です

10倍ズームで寄ると滝つぼ近くに登っている人まで写ります

さらにデジタルズームで寄ると、画質はアレですがこんな感じまで寄れます。

同じく賀老の滝にて、こんな瞬間も切り取ることができます。さすがに蜂のはばたく羽は止められませんが。