沖縄旅行とダイビング2012年1月 渡嘉敷島の旅

2012年 1月21日 渡嘉敷島 2日目

予定では本日も宿泊して明日那覇へ戻る予定でしたが、どうも明日から風も波も強くなるということで、本日夕方の高速船で那覇に戻ることにしました。
宿のすぐ目の前の阿波連(あはれん)ビーチです。左側に見えるのが離島(はなれじま)です。

阿波連小学校の校庭です。子供達が伸び伸び育つような気がします。

宿で飼っているヤギです。かなり攻撃的でした。


1本目のポイントは、「運潮」ポイントマップはこちらです。
渡嘉敷島の南のウン島の南端の先にある岩礁

渡嘉敷島の南のウン島、ほとんど渡嘉敷島と接しているくらいの距離です。

望遠で寄るとほどんど接しているように見えます。

この岩礁の周辺を潜ります。

潜行すると海面まで魚がいっぱい漂ってます。新しいウィンドウで動画を表示 /高解像度(HD)

イソマグロの幼魚の群れ、動画はこちら(YouTube) /高解像度(HD)

マンジュウヒトデ裏側

マンジュウヒトデ表側


2本目のポイントは、「インナーリーフ 」ポイントマップはこちらです。
枝サンゴの上を漂う魚、動画はこちら(YouTube) /高解像度(HD)

ソフトコーラルの上を漂う魚、動画はこちら(YouTube) /高解像度(HD)


2日間のダイビングも終わり、渡嘉敷島をあとにします。


翌日 帰路と旅のお小遣い帳へ続く

沖縄旅行とダイビング2012年1月 渡嘉敷島の旅