沖縄県中頭郡読谷村 イナンビシ
イナンビシは魚種が豊富です。クマノミだけでも、今回出会えたのは「クマノミ」「セジロクマノミ」「ハナビラクマノミ」「ハマクマノミ」の4種類に出会えました。「トウアカクマノミ」とも出会えるそうですが今回はその場所へは行きませんでした。
ダイビングデータ/No.8/2009.11.4/in11.05/out11:47/10リットルスチールタンク/残圧180→50/潜水時間42分/最大水深17.8m/平均水深10.6m/5mmウエット/ウエイト2kg/気温24℃/水温25℃
Mapion
OLYMPUS u850SWにて撮影、 写真をクリックすると水中写真集が開きます。
動画
ハナヒゲウツボ
クマノミ他、おさかながいっぱい
次のダイビングログ→No.009/2009年11月4日 沖縄県中頭郡読谷村 イナンビシ
前のダイビングログ→No.007/2009年11月4日 沖縄県中頭郡読谷村 イナンビシ