index
沖縄県島尻郡渡嘉敷村字前島 儀志布島 タートルリーフ
 名のとおり亀との遭遇率が高いポイントです。今回は、潜行してから表層を泳ぐ亀を発見したのでカメラにおさめることはできませんでした。沖縄でのダイビング本数も20本を超えるとクマノミは珍しくもなんともなくなっちゃいます。儀志布島と渡嘉敷島は引き潮だと島と島がくっついて、ひとつの島のように見えます。

ダイビングデータ/No.21/2010.1.2/in13:57/out14:39/10リットルスチールタンク/残圧190→50/潜水時間42分/最大水深12.1m/平均水深8.4m/ウエット5mmフードベスト/ウエイト3kg/気温19℃/水温22.1℃/透明度15~20m

Mapion

Panasonic DMC-TZ5で撮影。写真をクリックすると水中写真集が開きます。



動画
























次のダイビングログ→No.022/2010年1月26日 グアム アプラ湾外洋 クレバス
前のダイビングログ→No.020/2010年1月2日 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷 渡嘉敷島野崎