index
沖縄県国頭郡本部町字瀬底 水納島 クジラ岩
 はじめての沖縄本島北部地区でのダイビングです。ショップは瀬底島にあるのですが、船は本島の本部町の港にあります。美ら海水族館は目と鼻の先です。水納島までは20分ほどで着きます。ポイント名のとおり、クジラの形をした岩にサンゴやイソ花いっぱいです。ショップのガイドさんはドライスーツなのに、こちらは3mmなのでびっくりされてました。

ダイビングデータ/No.040/2010.2.25/in9:55/out10:36/10リットルスチールタンク/残圧180→80/潜水時間41分/最大水深18.7m/平均水深12m/3mmウエットフードベスト/ウエイト3kg/気温25℃/水温21℃/透明度20m

Mapion

Fuji Finepix F200EXRで撮影。写真をクリックすると水中写真集が開きます。



動画(Panasonic DMC-TZ5で撮影)












次のダイビングログ→No.041/2010年2月25日 沖縄県国頭郡本部町字瀬底 水納島 ヨスジの根
前のダイビングログ→No.039/2010年2月24日 沖縄県国頭郡恩納村字恩納 シーサー